谷津干潟のシギチドリ

4月の半ばに谷津干潟へシギチドリを見に行きました。春の渡りで4月下旬から5月頃までがベストシーズンです。

hourokushigi
ホウロクシギ1羽

hourokushigi2
カニを捕まえるが、大きすぎたのか食べず

daizen
ダイゼン

daizen2
ダイゼン夏羽

oosori
オオソリハシシギ

medaichidori2
メダイチドリ

medaichidori
たまにじっとして上空を警戒

hamashigi
ハマシギ

kochidori
コチドリ

yatsuhigata

hidatasenta
谷津干潟センターの鳥情報

yatsuhigata5
干潮時

yatsuhigata2

チドリは干潟の端に居たり来てくれることが多い印象です。シギたちは干潮時には広い干潟の真ん中あたりで遠くて見ずらかったのですが、潮が満ちてくると徐々に観察しやすい端の方にも来てくれました。
4月半ば時点でも数や種類が多くて驚きましたが、4月下旬から5月上旬にかけて最盛期だそうです。
夕方ころ遊歩道では「ホーホケキョ」とウグイスの囀りが聞こえました。
谷津干潟センターのサイトはこちら

[今日見た野鳥]
ホウロクシギ、オオソリハシシギ、ダイゼン、キョウジョウシギ、コチドリ、ハマシギ、オバシギ、メダイチドリ、カンムリカイツブリ、オオバン、コサギ、アオサギ、ダイサギ、カワウ、カモ、ツグミ、カワラヒワ、スズメ、ウグイス(声)